トップ  > 事業報告

事業報告

 

 

レモネードスタンド
大川市民夏まつり 8月2日(土)国際医療福祉大学グラウンド

大川市青少年育成市民大会 8月31日(日)大川市文化センター

  • <<前へ
  • [ 63件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

大川市民夏まつり

2025年8月2日(土)国際医療福祉大学グラウンドにて大川市民夏まつりが開催されました。 大川クレヨンクラブ支部と一緒にレモネードスタンドにて参加しました。☆お祭り会場にて沢山の募金ご協力をいただき、用意したレモネード約120杯は無事に完売しました 大川クレヨンクラブ支部、国際医療福祉大学の学生さんにはレモネ...

詳細を見る>>

献血事業(夏)

 2025年7月15日(火)大川市役所にて大川中央LCと合同にて献血事業を行い、献血ご協力の方へクラブより卵1パックをお渡ししました☆梅雨明けのとても暑い日でしたが約107名の献血ご協力をいただき感謝いたします! 次回は11月28日に同会場にて開催です。本日は有り難うございました

詳細を見る>>

早朝清掃奉仕作業(夏)

2025年7月13日(日)道守大川ネットワークと共同活動にて早朝清掃活動を行いました。本日は久しぶりに大野島タイムカプセル設置場所を清掃しました☆草刈り機で除草しさっぱりキレイになりました!☆タイムカプセルも居心地が良さそうです 参加の皆様お疲れ様でした。

詳細を見る>>

第75回社会を明るくする運動

2025年7月4日(金)大川市文化センターにて第75回社会を明るくする運動 大川・大木地区青少年弁論大会が開催されました。クラブより第二副会長 L於保恭輔が助成金贈呈と弁論大会の審査にて参加しました。☆弁論大会には大川桐英中学校、大川桐薫中学校、大木中学校、大川樟風高等学校よりの参加者から3名が代表として決定...

詳細を見る>>

4ゾーン家族親睦会

2025年5月18日(日)筑後LCホストにて4ゾーン家族親睦会が開催されました。柳川LC、筑後LC、大川中央LC、大川LCと4クラブ約60名で筑後広域公園バーベキュー広場にて行われました☆4クラブ対抗モルック大会やZCとのじゃんけん大会など大いに盛り上がりました☆じゃんけん大会にてL於保が勝ち抜き、ZCより賞...

詳細を見る>>

第71回地区年次大会

2025年4月19日(土)第71回地区年次大会が久留米シティプラザにて開催されました 各ご来賓、355-C地区(韓国)の皆様、337-A地区1R~6Rのメンバーが集結しての大会となりました。☆来賓祝辞、ガバナー挨拶、各アワード表彰、代議員大会の報告などが式典にて行われました!☆次回は1R北九州地区にて開催され...

詳細を見る>>

レモネードスタンド(大川木の香マラソン大会)

2025年2月23日(日)筑後川総合運動公園にて第38回大川木の香マラソン大会が開催されました。☆会場内の出店ブースにてレモネードスタンド事業を行いました☆温かい「ほっと」レモネードで準備しました☆お隣のクロワッサンたいやきが美味しそうです ブース内にはキッチンカーも沢山でていました!☆約1600名を超えるご...

詳細を見る>>

献血事業(市内高校)

2025年2月18日(火)大川樟風高等学校にて献血事業を行いました。☆初めての献血に緊張の委員長L於保!献血ご協力ありがとうございます☆寒さが厳しい日でしたが献血会場は暖房器具で暖かくすごせました。 本日の献血受付39名、献血者34名でした。大川樟風高等学校さま、献血ご協力の皆様有り難うございました

詳細を見る>>

献血事業(12月)

2024年11月29日(金)大川市役所にて献血事業を行いました。☆献血ご協力の方へのプレゼントも準備ばっちりです!☆本日は雨が降ったりやんだりと肌寒い日となりましたが、献血受付144名の多くの方にご協力をいただき感謝いたします。有り難うございました

詳細を見る>>

5クラブ親睦スポーツ大会

2024年10月20日(日)筑後広域公園にて5クラブ親睦スポーツ大会が開催されました。柳川LC・筑後LC・大川中央LC・神埼LC・大川LCの5クラブで行っており、スポーツを通して毎年交流を行っております!☆以前はソフトボール、ボーリング、グランドゴルフなどを行っていましたが、時代と共に変化し現在はモルックにて...

詳細を見る>>

大川木工まつりチャリティバザー事業

2024年10月12日(土)~14日(月)大川木工まつり会場にてチャリティバザー事業を行いました。☆今年はテントを横に大きく展開し、果物・お菓子類の物販と焼き台を使っての高菜チャーハンなどを販売しました。☆お昼前後にはお客さまでテント内は大盛況です!「ぷりん」ののぼり旗が可愛く目立っています☆お天気に恵まれた...

詳細を見る>>

青少年育成市民大会

2024年9月1日(日)大川市文化センターにて青少年育成市民大会が開催されました。 大会へ協賛金を贈呈し、道海太鼓による和太鼓演奏、中学生高校生の弁論などがありました。☆同会場のロビーにて開催の体験ブースへレモネードスタンドにて出展しました。☆活動紹介には2018年度より継続事業のヘアドネーションについて掲示...

詳細を見る>>

早朝清掃奉仕作業

2024年8月18日(日)風浪宮そばの大川公園内を早朝清掃活動を行いました。 日中は猛暑のため早朝6:30より開始し公園内の清掃に励みました!☆大川公園のこの大きな時計塔は1983年度にクラブより寄贈し、約41年間を経て今も元気に動いています。よーく見るとちょうど時計のおへそ(のような)箇所にライオンズマーク...

詳細を見る>>

大川市民夏まつり(レモネードスタンド)

2024年8月3日(土)国際医療福祉大学グラウンドにて大川市民夏まつりが開催されました。 会場内にて今年もレモネードスタンドにて出店しました☆用意していたレモネードは約2時間ほで完売となりました!国際医療福祉大学の学生さんもお手伝いにきて頂き有り難うございました募金額は全額を寄付します。皆さまのご協力に感謝い...

詳細を見る>>

第30回世界少年野球福岡大会

2024年7月28日(日)~8月5日(月)第30回世界少年野球福岡大会が行われました。 日本を含む13カ国約85名が参加し、9市町に分かれて大川市へはフィジーより約16名、7月30日~8月2日まで滞在しました。☆滞在期間中は市内の子ども達と交流行事を行い、野球教室・市内観光・たこ釣り・モルック&バーベキューな...

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • [ 63件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

大川ライオンズクラブ事務局

〒 831-0016

福岡県大川市酒見221-6

TEL:0944-87-1365

337-A地区

ライオンズクラブ国際協会

ライオンズクラブ国際協会本部

 

ライオン誌日本語版

ライオン誌日本語版ウェブマガジン